日々の生活をきままに綴っていきます。子供のこと、料理・ハンドメイド、新築するおうちのことなど・・・。
category:新築・おうちのこと
いま計画中のうちは、小さな平屋で、しかも旦那のお母さんと同居。だからお母さんの部屋にはミニキッチンを一応つけるようにしてます。でも、お客さんが来たときとかちょっとしか使わないとは思うんですけど・・・。トイレ・お風呂も1つで一緒です。
お母さんと同居なので私はもちろん2階建てで上が私たちの空間になるものと思っていたら平屋をすすめられて、旦那がそれを気に入って、結局そうなりました。
確かに、平屋の方が便利で過ごしやすいと思ったから・・・。私たちが死ぬまでお母さんと一緒ではないだろうし、年をとった時2階は使わなくなるだろうと思ったから・・・。先々のことを考えたときやっぱり平屋かなあと思って私も納得し、部屋の配置でストレスがたまらないように設計の際にはいろいろ工夫しました。
まずは、私たち家族の部屋付近へお母さんは来ることがないようにトイレ・お風呂をお母さんの部屋からも私たちの部屋から直でいけるようにしたこと。リビングを通らなくても行けること。
簡単に言うと、寝室と子供部屋が北側にあってリビングとトイレお風呂をはさんで南側の端にお母さんの部屋があるみたいな感じです。
設計士さんも営業さんも、設計図を見てはしみじみ『うーん、何度見てもこの間取りはいいよねー、ぴったり収まって無駄がない』ってよく言います。階段・廊下がない分、そのスペースを部屋もしくは収納などにあてれるということです。坪数は少ないんですけど、部屋は小さいながらもちゃんと希望のとおり確保できています。
子供は2階建てにあこがれているみたいだけど、2段ベッドで勘弁してね!
(でも、旦那が屋根裏収納(ロフト)を昨日言い出した^^;)
お母さんと同居なので私はもちろん2階建てで上が私たちの空間になるものと思っていたら平屋をすすめられて、旦那がそれを気に入って、結局そうなりました。
確かに、平屋の方が便利で過ごしやすいと思ったから・・・。私たちが死ぬまでお母さんと一緒ではないだろうし、年をとった時2階は使わなくなるだろうと思ったから・・・。先々のことを考えたときやっぱり平屋かなあと思って私も納得し、部屋の配置でストレスがたまらないように設計の際にはいろいろ工夫しました。
まずは、私たち家族の部屋付近へお母さんは来ることがないようにトイレ・お風呂をお母さんの部屋からも私たちの部屋から直でいけるようにしたこと。リビングを通らなくても行けること。
簡単に言うと、寝室と子供部屋が北側にあってリビングとトイレお風呂をはさんで南側の端にお母さんの部屋があるみたいな感じです。
設計士さんも営業さんも、設計図を見てはしみじみ『うーん、何度見てもこの間取りはいいよねー、ぴったり収まって無駄がない』ってよく言います。階段・廊下がない分、そのスペースを部屋もしくは収納などにあてれるということです。坪数は少ないんですけど、部屋は小さいながらもちゃんと希望のとおり確保できています。
子供は2階建てにあこがれているみたいだけど、2段ベッドで勘弁してね!
(でも、旦那が屋根裏収納(ロフト)を昨日言い出した^^;)
PR
category:料理
category:料理
7年ぐらいずっと使いにくい醤油差しですごしてきたんですが、はやく使いやすいものに替えたくていろいろ探しています。
条件は液だれしないもの。
白山陶器のものが候補だったんだけど液だれするとのコメントを良く見るので却下!
そこでポーレックスのかアリタポーセリンラボのものが良さそうなのでどちらかにしたいと思っています。
ポーレックスはこれ

アリタポーセリンラボはこれかー、

">■これ!←画像はここをクリック■a>
お財布と相談しないと・・・。たかが醤油差しに5000円も出すか~???
ポーレックスはどのコメントをみても液だれしないって書いてあるけど、真っ白は醤油の色が目立つし、台皿がないしなあとも思って、今のところアリタが若干上です。
条件は液だれしないもの。
白山陶器のものが候補だったんだけど液だれするとのコメントを良く見るので却下!
そこでポーレックスのかアリタポーセリンラボのものが良さそうなのでどちらかにしたいと思っています。
ポーレックスはこれ

アリタポーセリンラボはこれかー、

">■これ!←画像はここをクリック■a>
お財布と相談しないと・・・。たかが醤油差しに5000円も出すか~???
ポーレックスはどのコメントをみても液だれしないって書いてあるけど、真っ白は醤油の色が目立つし、台皿がないしなあとも思って、今のところアリタが若干上です。
category:料理
category:新築・おうちのこと
いろいろネットで家のものを見ていたらいいものが!
充電器なんですけど、携帯やIpod 、デジカメなど充電器ってごちゃごちゃしてコードがいっぱいになってなーんか片付かないですよね?
これだとすっきりしていいんじゃない??
ちょっと新しいおうちになったら購入考えます。これですっきりになりそう・・・。

★身の回りの充電はすべてここで充電できます。すっきり片付く★
充電器なんですけど、携帯やIpod 、デジカメなど充電器ってごちゃごちゃしてコードがいっぱいになってなーんか片付かないですよね?
これだとすっきりしていいんじゃない??
ちょっと新しいおうちになったら購入考えます。これですっきりになりそう・・・。
★身の回りの充電はすべてここで充電できます。すっきり片付く★
category:新築・おうちのこと
現在計画中の家、先週変更契約書をかわしました。もう変更できなくなったのかな??
で、施主支給するものが、トイレ・洗面所のタオル掛け、玄関の鏡、ダイニングとその他の部屋の照明、リビング以外のカーテン(レールだけつけてもらう)、表札、ぐらいかなあ??
そこで今日はトイレと洗面所のタオル掛けを探しています。ちょっとホテルっぽい高級感のあるトイレや洗面所になるはずだから今のところカワジュンのもので揃えようかなと思っています。
同じ感じで、玄関先にフックとか脱衣所にフックとかいらないかなあ??とかいろいろ思いついてきて・・・。私は、大工さんにつけてもらおうと思ってるんだけど、住みはじめてからいるかいらないか判断したほうがいいのかちょっと迷ってます。





で、施主支給するものが、トイレ・洗面所のタオル掛け、玄関の鏡、ダイニングとその他の部屋の照明、リビング以外のカーテン(レールだけつけてもらう)、表札、ぐらいかなあ??
そこで今日はトイレと洗面所のタオル掛けを探しています。ちょっとホテルっぽい高級感のあるトイレや洗面所になるはずだから今のところカワジュンのもので揃えようかなと思っています。
同じ感じで、玄関先にフックとか脱衣所にフックとかいらないかなあ??とかいろいろ思いついてきて・・・。私は、大工さんにつけてもらおうと思ってるんだけど、住みはじめてからいるかいらないか判断したほうがいいのかちょっと迷ってます。





category:日々のこと
今日もいいお天気でした。
だいぶあったかくなったので、ヘレンカミンスキーの帽子を出しました。
これもずっと欲しくて我慢してたんだけど、去年やっと購入。春ぐらいから秋口まで使っていました。こげ茶色のBARKっていう色を買ったんだけど、色味が暗めだから年間を通して長く使えるのでこれにして良かった~っと思ったのを覚えています。
プロバンスを持ってる人は多いと思いますが、わたしのは【LOMBARDY】 というのです。プロバンス10と形はほぼ同じだと思いますが、しっかりしたラフィアで編んであって、リムの形をつけやすいです。風が吹いてもよれたりしないし、プロバンスよりこっちの方が私はいいと思います。
ちょっとお高いけど、ながーく使えるいい帽子だと思います。
お安く買いたい方、ご相談くだされば、個人輸入の代行もできますので左バーのメールフォームよりご連絡ください。多分1万ぐらいは安く買えるんじゃないかな?
安全・安心に国内で購入というかたはこちらかな↓↓

だいぶあったかくなったので、ヘレンカミンスキーの帽子を出しました。
これもずっと欲しくて我慢してたんだけど、去年やっと購入。春ぐらいから秋口まで使っていました。こげ茶色のBARKっていう色を買ったんだけど、色味が暗めだから年間を通して長く使えるのでこれにして良かった~っと思ったのを覚えています。
プロバンスを持ってる人は多いと思いますが、わたしのは【LOMBARDY】 というのです。プロバンス10と形はほぼ同じだと思いますが、しっかりしたラフィアで編んであって、リムの形をつけやすいです。風が吹いてもよれたりしないし、プロバンスよりこっちの方が私はいいと思います。
ちょっとお高いけど、ながーく使えるいい帽子だと思います。
お安く買いたい方、ご相談くだされば、個人輸入の代行もできますので左バーのメールフォームよりご連絡ください。多分1万ぐらいは安く買えるんじゃないかな?
安全・安心に国内で購入というかたはこちらかな↓↓

category:料理
category:ハンドメイド
category:子供
category:料理
category:雑貨
この冬、ずっとほしかったハンターのレインブーツを購入しました。
英国王室ご用達でハリウッド女優も使用してる有名なレインブーツ。
色はメルロー。
この色なかなかなくてやっとみつけました。ネットでしかもお安く。
サイズは近くの雑貨屋に色違いが置いてあったので試し履きしてチェックしていたから安心。
到着してからすぐにはいて、毎日子供の幼稚園の送り迎えに履いていました。ブーツインしてはいたらかっこいいし、スカートでもきまるし、ほんといいんです。多分、足首の部分が少しキュッとなっているからきれいに見えるのではないかと・・・。
今までは寒かったから晴れていてもブーツ代わりに雨がふっていればレインブーツにと履けたのですが、このごろ暖かくなってきてお天気のいい日に履いているとなんだかおかしい??とか思うようになりました。
あーあ、これからの季節は雨の日限定かな?
でも、大活躍のハンターです。
ほしい方は梅雨が来る前に購入してたほうがいいと思いますよ。梅雨時期はほんとすぐ売り切れますもんねぇ~。


英国王室ご用達でハリウッド女優も使用してる有名なレインブーツ。
色はメルロー。
この色なかなかなくてやっとみつけました。ネットでしかもお安く。
サイズは近くの雑貨屋に色違いが置いてあったので試し履きしてチェックしていたから安心。
到着してからすぐにはいて、毎日子供の幼稚園の送り迎えに履いていました。ブーツインしてはいたらかっこいいし、スカートでもきまるし、ほんといいんです。多分、足首の部分が少しキュッとなっているからきれいに見えるのではないかと・・・。
今までは寒かったから晴れていてもブーツ代わりに雨がふっていればレインブーツにと履けたのですが、このごろ暖かくなってきてお天気のいい日に履いているとなんだかおかしい??とか思うようになりました。
あーあ、これからの季節は雨の日限定かな?
でも、大活躍のハンターです。
ほしい方は梅雨が来る前に購入してたほうがいいと思いますよ。梅雨時期はほんとすぐ売り切れますもんねぇ~。


category:新築・おうちのこと
<先日、ブログでミーレの食洗機を入れたいこと書いていましたが、やっぱりあきらめました。
もともとキッチンはクリナップのSSで見積もりの段階で結構値引きしてもらってるみたいなので、ナショナルの食洗機をはずしても5万ぐらいしか安くならず、ミーレの食洗機を入れると25万ぐらいの差額がのっかってきます。これをみせられると、この最終段階でまた値段が上がるのがちょっとつらく、断念しました。だって、ネットなんかの安いとこだったら差額分で本体+工事費まで払えるじゃん。って思って。
でも、なんか気がおさまらないので、じゃあ水栓をTOTOのタッチ水栓に替えてってお願いしちゃいました。このタッチ水栓、手が汚れてるときなんかすごく便利です。これで少しは気がおさまりました。
まだおうち建ってもないのに早く食洗機壊れてほしい自分がちょっとどこかにいるのです。。。

もともとキッチンはクリナップのSSで見積もりの段階で結構値引きしてもらってるみたいなので、ナショナルの食洗機をはずしても5万ぐらいしか安くならず、ミーレの食洗機を入れると25万ぐらいの差額がのっかってきます。これをみせられると、この最終段階でまた値段が上がるのがちょっとつらく、断念しました。だって、ネットなんかの安いとこだったら差額分で本体+工事費まで払えるじゃん。って思って。
でも、なんか気がおさまらないので、じゃあ水栓をTOTOのタッチ水栓に替えてってお願いしちゃいました。このタッチ水栓、手が汚れてるときなんかすごく便利です。これで少しは気がおさまりました。
まだおうち建ってもないのに早く食洗機壊れてほしい自分がちょっとどこかにいるのです。。。
category:新築・おうちのこと
去年積水ハウスと契約して、一戸建て注文住宅を建てることになりました。
打ち合わせも今は終盤で、もうすぐ変更できなくなるぐらいのところです。
そんな中、まだ悩んでることが・・・私だけ・・まだ迷ってるとはきっと誰も知らない・・・。
その悩みの種は食洗機です。
見積もり段階でナショナルの45cmのビルトインがついていたのですがそれでいいやって思ってたんです。
でも、あまり入らないようだし、入れ方も上に重ねて入れるみたいで、そこがずっと気にはなっていたのです。
そんな中 『ミーレ』というドイツのメーカーの食洗機の存在を知り、それからミーレがいい!!とミーレのとりこになってしまいました。
だって、3段のかごが引き出し式だから入れやすいし、容量がたくさん入る。鍋もフライパンも魚焼きグリルも。
でも、ひとつだけ難点が。私、今タイマーで深夜電力になるぐらいの時間にセットしてつかっているんですが、45cm幅のミーレはタイマーがついているのがまだない。60cm幅ならあるんですが・・・。
で、この前の打ち合わせで旦那からタイマーもついてないくせに高いし、ナショナルのが壊れたらミーレ入れればいいやん。って。
確かにタイマーしてなかったら洗い忘れて朝になってることはよくあることで、でもナショナルのだと入らないから結局は手洗いをしないといけないものがたくさん出てきて、それなら全部洗えばいいやん、ってなるしー。あーあーどうしよう・・・。
ミーレのあの容量みたら、ナショナルなんてありえなーーーい!!
↓↓ これが噂のミーレです。

打ち合わせも今は終盤で、もうすぐ変更できなくなるぐらいのところです。
そんな中、まだ悩んでることが・・・私だけ・・まだ迷ってるとはきっと誰も知らない・・・。
その悩みの種は食洗機です。
見積もり段階でナショナルの45cmのビルトインがついていたのですがそれでいいやって思ってたんです。
でも、あまり入らないようだし、入れ方も上に重ねて入れるみたいで、そこがずっと気にはなっていたのです。
そんな中 『ミーレ』というドイツのメーカーの食洗機の存在を知り、それからミーレがいい!!とミーレのとりこになってしまいました。
だって、3段のかごが引き出し式だから入れやすいし、容量がたくさん入る。鍋もフライパンも魚焼きグリルも。
でも、ひとつだけ難点が。私、今タイマーで深夜電力になるぐらいの時間にセットしてつかっているんですが、45cm幅のミーレはタイマーがついているのがまだない。60cm幅ならあるんですが・・・。
で、この前の打ち合わせで旦那からタイマーもついてないくせに高いし、ナショナルのが壊れたらミーレ入れればいいやん。って。
確かにタイマーしてなかったら洗い忘れて朝になってることはよくあることで、でもナショナルのだと入らないから結局は手洗いをしないといけないものがたくさん出てきて、それなら全部洗えばいいやん、ってなるしー。あーあーどうしよう・・・。
ミーレのあの容量みたら、ナショナルなんてありえなーーーい!!
↓↓ これが噂のミーレです。

category:日々のこと
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
Copyright © **Life-ライフ** House・cooking・Handmade All Rights Reserved.