忍者ブログ
日々の生活をきままに綴っていきます。子供のこと、料理・ハンドメイド、新築するおうちのことなど・・・。
[66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ずっと書いていませんでしたが、おうち順調に進んでいます。


基礎は深基礎の部分が一部あります。家の形は長方形です。

(余談ですが、気学の先生が平屋の長方形がいちばんいい!とおっしゃっていました。)

雨に降られることなく、3日間ぐらい乾かしていました。


足場がついて、外壁がもうついています。工場で窓もセットして運んできて、ここで組み立てていくようです。


外壁は特注。ナチュラルモザイクのケシズミブラック。

外壁の色、わたしはもちろん白っぽい色だろうと思っていたら、この色を旦那が気に入って・・・。
私はよその黒い家を見ると、何でこの家黒にしたんだろう、嫌だー。って思っていたのでまさかの展開。
でも平屋の切妻だったら白だったら確かに重厚感もないし、ずばり家の絵を描いたときみたいになる。
   /\
   /  \
  /----\
   |  |
   |--|
ずっと、なんだかなぁ~って思っていたけど、同じナチュラルモザイクで同じ色の家を見に行って、まあいいかなって思ってきて今に至ります。

実際建ってみて、白じゃなくてよかったかもって思います。それは平屋だからっていう理由。
2階建ての白い家見るとさわやかで、やっぱり私の理想はこれだわって思いますが・・・。


屋根は切妻。屋根材はカラーベスト・グリシェイドグラッサ。
この色は何年もつのか・・・。予算削減のため、仕方なかったのですが、これも私は瓦にしたかった・・・。切妻っていうのもなんだかなぁ~。今時の片流れのーとかに憧れていたのに・・・。

こうやって書いてみると、私の理想の家ではぜんぜんありませんねー。-。旦那好みというか、ただ旦那が私の意見は尊重してくれなかったというか。。。
色々見て調べてそれでもって意見を言うなら私は納得するのですが、無知なくせに独断でいろいろ述べるので私は、もういいって思って旦那の言うとおりにしています。
昨日も、近くの家が見学会をしていたのでいくと、横長の窓が使われていて、旦那がこんなのいいねって言うから、私言ったやん!!って即答!
いつもこうなんです。何も知らないくせに私の意見は却下。
だから私の言うとおりにしとけばいいのよ!!って思います。だんだん腹がたってきました。

概観の写真は色が色なだけに家が特定されては嫌なのでここには載せるのはやめときます。


来週ぐらいにコンセントやスイッチの場所の確認と、外溝の打ち合わせ。

中のことはまた今度。


PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
TRACKBACK
trackbackURL:
フリーエリア
最新記事
******************
ブログにクチコミを書いて話題の製品やおこづかいをゲット☆
[Bling]
ブログにクチコミを書いて話題の製品やおこづかいをゲット



◎HUNTER ハンターレインブーツ。メルローを買いました。すごく使える!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]